Attention! Translated article might be found on my English blog.

2015年1月28日水曜日

ウェブサイトの構成を見直したい

自鯖が込み入ってきたので構成の見直して考えています。現状(前提)と要望は以下の通りです。

前提:

  • CentOS 6で運営している
  • 静的ページと動的ページが有り、動的ページはPHPで構成されている。PHPのバージョンは5.3.3
  • 一部Smatyを使用している
  • DBはPostgreSQLとSQLite3が混在している
  • JavaScriptを使っているページも有り、Ajax的な利用もしている
要望:

  • スタイル(CSS)を共通化させたい
  • 使用するライブラリ類を一元化したい
  • なるべく既存コードに手を加えたくない
  • 共通化させたくないページもあるっちゃある
  • CMSを導入して作り直すのは避けたい
  • MVCフレームワークの導入は許容範囲だが、楽に実装したい
候補としては、
  • CakePHP - (3は5.4が必要らしいので要検討)、使ったことがある気がする
  • Zend Framework - 未学習
辺りです。待て次号!